CLAS
クラス
- 設立年 : 2009
- 創業/拠点 : 日本
- デザイナー : 飯塚 ひろ子
- オフィシャルサイト : http://clas2009.com/
【臨時休業】誠に勝手ながら、石川県内の警報級の積雪のため、本日1月10日(日)は臨時休業とさせていただきます。なおオンラインストアのご利用に関しましても、配送業者の集荷・荷受け停止のため、配送の遅延が生じております。ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。くれぐれも大雪にご注意ください!
- 今後の営業について -
平素よりBONITAをご利用いただきまして誠にありがとうございます。新型コロナウィルス感染症の拡大防止を図るため、しばらくの間は営業時間を11時から18時までの時短営業といたします。
ぜひご協力お願いいたします。
新作アイテムやイベント情報は、Instageram、Twitter、Facebookで最速でお届け。
当店では「クレジットカード決済、amazon Pay、楽天ペイ、Paidy」がキャッシュレス・ポイント還元に対応しております。
CLAS
クラス
息を止めていないと創れないほど繊細なジュエリー「CLAS(クラス)」
CLASはデザイン、石のセレクト、制作まで1人のデザイナーが手がけるジュエリーブランド。オリジナリティある繊細なディティールはWAX造形によって生み出され、その独特な技法は特許出願も行っております。ほとんどが1点もので、天然石やパールの表面に手彫りで模様を施す技法も特徴的です。ジュエリーの細かいテクスチャーはワックスというロウソクのロウのような素材を加工し、細工を一つ一つ施していきます。 小さな世界での微妙なバランスが要なので、ほぼ、息を止めて創ります。 その時の部屋の温度によるワックスの具合でその瞬間にしか生まれないテクスチャーたちが集合し、CLASのジュエリーは形になります。 天然石を使用している作品は石の形に合わせて枠を創っていくので、世界に一つの一点ものです。 パールにも模様を手で彫っています。顔のついたチョチョリーナたちは、食いしん坊なので餅やだんごを時々、食べてしまうのでしっかり見張って下さい。 身に着けて下さった人がちょっと不思議なCLASのジュエリーがきっかけで、他の誰かと話が弾むような、コミュニケーションツールになったら嬉しいです。