HATRA
ハトラ
|
- 設立年 : 2010
- 創業/拠点 : 日本
- デザイナー : 長見 佳祐
- オフィシャルサイト : http://hatroid.com/
コレクション / シーズン
-
HATRA
【ラスト1点 / 25AW】Hak Pleats Pants Cry [silver] - ハカマプリーツパンツクライ [シルバー] / FW25BT05
¥63,800 税込" 緻密なプリントと幾重のプリーツが生む、視覚の深度。 和の静けさと、動きに合わせて広がるモダンなダイナミズム。 "
-
HATRA
【ラスト1点 / 25AW】Atlantis Pleats Trousers [burgundy] - アトランティスプリーツトラウザーズ [バーガンディー] / FW25BT11
¥187,000 税込" 折り重なるプリーツが、歩みとともに立ち上がる。 しなやかさと強さを内包した、有機構造のワイドパンツ。 "
-
HATRA
【ラスト1点 / 25AW】Hourglass Gaiters [black] - アワーグラスゲイター [ブラック] / FW25BT12
¥35,200 税込" 重ねる布、引かれた線、くびれた構造。 それは身体をなぞるための服ではなく、 身体と共に“輪郭”を描くプロダクト。 "
-
HATRA
【25AW】Layhak Trousers H2O [ice] - レイハックトラウザーズH2O [アイス] / FW25BT03
入荷予定:2025年08月頃
¥56,100 税込" 淡く揺れるプリントと、波のようなプリーツ。 水の記憶がかたちを持ったかのように、 ひとつの動作で空気と光を撫でていく。 "
- 予約商品
- 在庫なし
-
HATRA
【25AW】Phenomenal Sheer Pants [halo-II] - フェノメナルシアーパンツ [ハロII] / FW25BT15
¥44,000 税込" 空気のように軽く、グラフィックが生む視覚のレイヤー。 パンツというより、“現象”。 "
- 在庫なし
-
HATRA
【予約受付中 / 25SS】Hak Pleats Pants Biotope [light] - ハカマプリーツパンツビオトープ [ライト] / SS25BT04
入荷予定:2025年03月頃
¥63,800 税込" 和装の意匠を再構成した、豊かなプリーツが美しく広がるハイウエストワイドパンツ "
- 予約商品
- 在庫なし
-
HATRA
【25SS】Hourglass Gaiters [black] - アワーグラスゲイター [ブラック] / SS25BT10
¥35,200 税込" 美しいシルエットと快適さが両立した、自在に調整できるゲイタータイツ "
- 在庫なし
-
HATRA
【25SS】Hourglass Gaiters [bronze] - アワーグラスゲイター [ブロンズ] / SS25BT10
¥35,200 税込" 美しいシルエットと快適さが両立した、自在に調整できるゲイタータイツ "
- 在庫なし
-
HATRA
【24SS】Moc Trousers Poil [burgundy] - モックトラウザーズポワル [バーガンディー] / SS24BT03
¥36,300 税込" 動物の毛並みのようなグラフィックを表現したコットンニットトラウザーズ "
- 在庫なし

HATRAから3アイテムが発売開始

HATRAから5アイテムが発売開始

HATRAから1アイテムが発売開始

HATRAから6アイテムが発売開始
-
HATRA 【ラスト1点 / 25AW】Phenomenal Sheer Robe [white] - フェノメナルシアーローブ [ホワイト] / FW25RO01

HATRAから8アイテムが発売開始
-
HATRA 【25AW】Moon Quilt Tote [ice] - ムーンキルトトート [アイス] / FW25AC02

彼女へのクリスマスプレゼントにおすすめ。素材やデザインにこだわったもらって嬉しいアイテムをご紹介!
今年のクリスマス、彼女へのプレゼントにお悩みの方必見!クリスマスプレゼントといえば、マフラー、手袋、お財布、、、などたく... もっと見る
2010年より、デザイナー長見佳祐がスタートしたユニセックスウェアレーベル「HATRA(ハトラ)」
「部屋」、「居心地の良い服」を主題に掲げ、ポータブルな自室を体現するようなラグジュアリー・フードウェアを指向し展開。 「Future Beauty 日本ファッションの未来性」展への出展やレディー・ガガへの衣装提供を行う。ゲーム、アニメカルチャーとの親和性も高く、コスプレイヤー「うしじまいい肉」の衣装製作、エヴァンゲリオン、映画「リトルウィッチアカデミア」とのコラボレーションなど、日本ファッションの可能性を模索するクロスオーバーな活動が特徴。